JAと地域の概況
● JAみやぎ仙南の概況
当JAは、平成10年4月1日に仙南地域の7JAが合併し、みやぎ仙南農業協同組合として管理・金融生活・生産流通の3事業本部と41支店で発足しました。(現在は、管理・金融共済・営農経済の3事業本部と、1金融本店、9支店。)
地域は宮城県の南部に位置し、西は山形県、南は福島県に接した2市7町(角田市・白石市・七ヶ宿町・柴田町・大河原町・村田町・川崎町・蔵王町・丸森町)を事業区域としております。
● 地域の概況
西部の奥羽山脈から連なる丘陵地帯が東部に向かって次第に傾斜しており、東部及び南部は阿武隈山地に囲まれ、それぞれの丘陵地帯を縫って流れる阿武隈川や白石川流域には盆地が形成されています。年間の平均気温は12℃前後、降水量は1,200mm前後で、積雪量は西部丘陵地帯が多くなっていますが、東部は少なく温暖になっています。総人口は約16万7千人(R2年11月現在)で、宮城県総人口229万2千人の約7.3%を占めています。
● 農業の概況
経営耕地面積は約1万3,600ha、耕地率は平均18%で、稲作を中心に園芸・畜産を加えた複合経営農業が展開されています。
当JAは、生産者と消費者の提携活動(産消提携)を基本に、仙南地区の農業の展望と農業の未来を切り開くべく、真に消費者と生産者が一体となった「食と農を守る」活動を展開しております。
名 称
みやぎ仙南農業協同組合
代表者
本店所在地
〒989-1622
宮城県柴田郡柴田町西船迫一丁目10-3
TEL:0224-55-1111 FAX:0224-55-1115
基本理念
「食」と「農」を未来へつなぎ、豊かなくらしと心を育み、夢と笑顔の溢れる地域づくりに貢献します。
JAみやぎ仙南のスローガン : かたちにしよう、みんなの夢を ~Create Your Future~
存在意義
農業を通じて、生命・環境・文化を守ります
経営姿勢
|
夢と活力ある地域農業の振興につとめます |
|
安全・安心な「食」をとどけ、豊かで美しい社会をつくります |
行動指針
|
熱意をもって、よりよいサービスを行います |
|
自ら変化を起こし、チャレンジ精神をもって行動します |
|
未来をみつめ、多様に行動します |
シンボルマーク
JAみやぎ仙南のもつ「地球・自然・人間マインドウェーブ」のデザインコンセプト。そして、キーワードとなる“親しみやすさ・行動的な・若々しい”を軸に地域性をもたせデザインしたシンボルマークです。デザインは農業の源である地球を円に例え、筆の流れは澄みきった水の流れで仙南「S」から表現しています。また、蔵王の山なみを表現している形はみやぎの「M」で地域性とJAみやぎ仙南の大きさを表現しています。JAみやぎ仙南にかかわるすべての人々が、心のやすらぎ・やさしさ・新鮮さを提供し、親しみのあるJAに発展していく願いが込められています。また、21世紀型JAの姿を社会に発信していく意志をも表現しています。メインカラーのJAみやぎ仙南の緑(仙南グリーン)は地球の緑色であり、末来への成長と自然環境を深く愛する願いを込めています。サブカラーのJAみやぎ仙南の黄(仙南イエロー)は自然からの恵みの黄色であり、自然に対する感謝の想いを表現しています。
事業内容
経済事業、指導事業、信用事業、共済事業
組合員数
正組合員数 | 15,670人 |
准組合員数 | 11,935人 |
合 計 | 27,605人 |
【令和5年3月31日現在】
主な事業量
出 資 金 | 36億9,607万円 |
貯 金 | 1,275億1,460万円 |
貸 出 金 | 370億8,080万円 |
販売品販売高 | 77億3,059万円 |
購買品供給高 | 66億5,502万円 |
長期共済保有契約高 | 5,307億686万円 |
【令和5年3月31日現在】
役職員数
役員25人、職員298人
【令和5年4月1日現在】
支店数
9店舗
【令和5年4月1日現在】
ディスクロージャー誌(PDFファイル)
内 容 | ページ数 | 容 量 | ||
---|---|---|---|---|
ごあいさつ |
1
|
614KB | ||
JAと地域の概況 |
1
|
709KB | ||
経営方針 |
3
|
2,231KB | ||
事業の概況 |
2
|
6,272KB | ||
地域貢献情報 |
2
|
1,363KB | ||
リスク管理の状況 |
8
|
5,512KB | ||
自己資本の状況 |
1
|
863KB | ||
主な事業内容 |
12
|
7,403KB | ||
決算の状況 | 貸借対照表 |
1
|
697KB | |
損益計算書 |
1
|
894KB | ||
注記表 |
21
|
4,596KB | ||
剰余金処分計算書等 |
3
|
2,159KB | ||
損益の状況 |
3
|
1,339KB | ||
事業の状況 |
12
|
9,143KB | ||
経営諸指標 |
1
|
668KB | ||
自己資本充実の状況 |
10
|
7,083KB | ||
連結情報 | グループの概況等 |
21
|
3,533KB | |
連結注記表 |
9
|
7,588KB | ||
連結剰余金計算書等 |
12
|
8,379KB | ||
当JAの概要 |
6
|
3,740KB | ||
法定開示項目掲載ページ一覧 |
2
|
410KB | ||
全ページ |
124
|
7,769KB |
【令和4年7月31日発行】
令和4年9月期ミニディスクロージャー誌(PDFファイル)
内 容 | ページ数 | 容 量 | ||
---|---|---|---|---|
令和4年9月期ミニディスクロージャー誌 |
10
|
1537KB |
【令和4年11月30日発行】
主な取組方針について
□ お客様本位の業務運営に関わる取組方針
□ 個人情報保護方針
□ 情報セキュリティ基本方針
□ 個人情報保護法に基づく公表事項等
□ 利益相反管理方針
□ 反社会的勢力への対応に関する基本方針
□ 与信に関する基本方針(クレジットポリシー)
□ 金融円滑化へのご相談窓口のご案内
□ 金融円滑化に向けた取組みについて
□ JAバンクの苦情処理措置および紛争解決措置について
□ 組合員資格の確認のお願い
□ 次世代育成支援対策行動計画