令和6年度 職員募集要項(大学・短大卒)

みやぎ仙南農業協同組合

令和 5年 4月   

令和6年度採用職員を下記の要項により募集致します。

1.募集職種及び採用予定人員 

(1)大学・短期大学卒業  総合職   10人程度

※営農(農業)関連の職種を希望する場合は、履歴書に「営農希望」と明記する

2.応募資格

(1)短期大学(修学年数2年以上の専門学校を含む。以下同じ)、大学を卒業後3年以内の者または令和6年3月卒業予定者で、次のいずれかに該当すること

①大学卒業  平成10年4月2日以降に生まれた者

②短期大学卒業  平成12年4月2日以降に生まれた者

(2)令和6年4月1日以降、白石市、角田市、柴田町、大河原町、村田町、川崎町、蔵王町、七ヶ宿町、丸森町またはその近郊に居住する者

(3)令和6年3月末までに、普通自動車運転免許を有する者又は有する見込みの者

3.採用試験の内容

採用試験は筆記試験と面接試験の2種類とし、次の時間割による

(1)筆記試験:教養試験(国語・数学・社会・英語を含む)・小論文・適性検査

(2)面接試験:筆記試験合格者に対して、後日面接(グループワーク含む)を行う

※面接試験受験についての詳細は、別途本人に連絡する

4.筆記試験日時 

令和5年5月24日(水)午前9時00分  

5.面接試験日程

令和5年6月上旬以降(1次、2次予定)  

6.筆記試験会場

みやぎ仙南農業協同組合 本店

宮城県柴田郡柴田町西船迫一丁目10番地の3

7.提出書類

①履歴書(自筆、写真添付)     1通

②最終学校の成績証明書       1通

③卒業証明書または卒業見込証明書  1通

8.募集締切日    令和5年5月15日(月)必 着

9.応募書類提出先・提出方法

みやぎ仙南農業協同組合 総務部人事教育課へ郵送(書留等)又は持参による

<郵送先>

〒989-1622 宮城県柴田郡柴田町西船迫一丁目10番地の3

みやぎ仙南農業協同組合 総務部人事教育課 宛

℡ 0224-55-1118(内線241番) Fax 0224-55-1115

10.試験実施通知

直接応募者本人(履歴書の現住所)に通知する

11.採用時期

令和6年4月1日(試用期間3ヶ月)

12.勤務地

管内2市7町(白石市、角田市、柴田町、大河原町、村田町、川崎町、蔵王町、七ヶ宿町、丸森町)の本店・支店ほか

13.待 遇

みやぎ仙南農業協同組合職員給与規程による

(1)初任給(令和5年4月実績)

・大 学 卒:月 171,600円  ・短 大 卒:月 159,000円

(2)賞 与:年2回、昇 給:年1回

(3)社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

(4)その他一定の要件により:退職金、職種(資格)手当、扶養手当、通勤手当、住宅手当、各種資格取得奨励制度あり

14.就業時間および休日

(1)就業時間  午前8時30分~午後5時00分

     注)交替制勤務のある部署あり

(2)休  日  土曜日、日曜日、祝祭日、夏期休暇3日間、年末年始休暇4日間

    注)交替制休日のある部署あり

15.応募書類(個人情報)の取り扱い

採用活動で取得した個人情報は、みやぎ仙南農業協同組合の採用活動並びに採用活動後の人事管理にのみ利用します。尚、提出書類は返却しません。